9月イベントのご案内です
9月2〜3日に、INCOSEの日本支部である一般社団法人JCOSE (Japan Council on Systems Engineering)様が「INCOSE Japan Symposium 2020 hosted by JCOSE (JS 2020)」をオンラインにて開催します。当シンポジウムには弊社も協賛させて頂いています。
システムズエンジニアリングについて、国内外の先導的な事例紹介やワークショップを通じた積極的な意見交換を行いますので、是非お気軽にご参加下さい。
シンポジウム概要
当シンポジウムでは、日本国内の多くの技術者および研究者を招待してシステムズエンジニアリング(SE)について積極的な意見交換をします。
具体的には「技術の進化とエンジニアリングプロセスの開発」をトピックとして、初日に国内外のSE活動を先導する事例紹介を中心とした招待講演会を開催し、2日目はワークショップ形式で、これから新たにSEを導入するにあたり職場でより良いSEを行う方法についての意見交換を行います。
開催要項
日程: 2020年9月2日(火)~3日(水)
会場: オンライン(Zoom)
定員:300名
使用言語:英語 (プレゼンテーション資料ついては、日本語訳の併記を検討中)
最新のプログラム詳細は、 INCOSE Japan Symposium 2020公式サイトでご確認ください。
https://www.js2020.online/
参加申し込み
INCOSE Japan Symposium 2020 公式サイトよりお申し込みください。
(登録締切:2020年8月24日)
https://www.js2020.online/registration/
弊社の講演&製品紹介スケジュール
※(8.21更新) 一部スケジュールが変更されました。
9/2(水) 11:40 – 12:00 -> 11:00 – 11:40 | スポンサーセッションの時間に、弊社CTO平鍋健児が“How modeling can help Gemba engineering”というテーマでお話します。
- 9/2(水) 15:20 – 16:00 | スポンサーブレイクアウトセッション
- 9/3(木)
14:40 – 14:50-> 14:20 – 15:00 | スポンサーセッション
ご参加のみなさん、ぜひご視聴ください。
「9月INCOSE Japan Symposium 2020 hosted by JCOSE オンライン開催!」への1件のフィードバック