素早く描く
- 素早く描くコツ (クラス図 / アクティビティ図)
- ファイル新規作成時に開くモデルをカスタマイズする
- 利用頻度の高いモデルを含めたユーザーテンプレートを作成する
- astah*間のコピー&ペースト
- モデルのコピーと複製
- 図上のダブルクリックでモデルを作成
- ドローサジェストの切り替え
- 図要素をサクサクと連続作成する
綺麗に描く
- 整列機能とグリッド線を使う
- 図要素の影を取る
- フォントや文字サイズの設定
- ノート内の文字列を改行する
- 整列はメニュー、ツールバー、ショートカットキーで使えます
- グラデーションをつける
- ステレオタイプごとに色わけする
- 同じ条件を持つ図要素の色を一括変換する
- 新規作成する図要素やステレオタイプの色を設定しておく
検索する
チーム開発
ソースコードを読み込む
ドキュメント生成
- 図一覧をCSVに出力する
- 図を画像に出力 – SVG形式保存の注意
- astah*で描いた図をWordやExcelに貼付ける
- PNG、JPEG 画像出力時の解像度を設定する
- ミニアイコンを含めて画像出力する