同じステレオタイプを持つ図要素の色を、一括で変換する

図中で、同一のステレオタイプを持つ図要素を素早く識別できたら..と思ったことはありませんか?

astah*では、同じステレオタイプを持つ図要素の色を一括変更できます。
下記のサンプル図を用いて、<<data>>ステレオタイプを持つクラスの色を一括で変換する手順をご案内します。

before


■手順
  1. astah*を起動し、ツールバー上にある[ツール] – [システムプロパティ]を押下します
    tool_systemproperty
  2.  

  3. [新規ステレオタイプの色]をクリックし、ステレオタイプ隣にある欄に、色を変更したいステレオタイプ名を入力後、任意の色に変更し、[適用] – [了解]をクリックします
    change_stereotype_color
  4.  

  5. 該当の図を開き、メインメニューから[編集] – [ステレオタイプ指定の色設定]を選択します
    edit
  6.  

  7. 手順(2)で追加したステレオタイプ欄にある[適用]ボックスにチェックを入れ、[了解]を押下します
    stereotype
  8.  

  9. <<data>>ステレオタイプを持つ図要素の色が変わりますafter

astah*のスクリプトプラグインを使うと、様々な条件を指定して図要素の色を一括変換する事も可能です。(例:同じ条件を持つエンティティの色を一括して変更する​)
ぜひ、ご活用ください。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中