ETロボコン参加チームの皆さま、技術教育用のastah*ライセンスが、7月12日(金)に動作期限を迎えます。
7月13日以降も引き続きastah*をご利用いただく為には、恐れ入りますが、ライセンスをご購入いただく必要がございます。本ページでは、よくいただくご質問とライセンスの購入方法についてご案内します。
よくいただくご質問
Q: 今使用しているastah*は、7月12日を過ぎるとどうなりますか?
起動できなくなります。
Q:7月13日以降も、ETロボコン用途に限り、astah*の利用は可能ですか?
いいえ。astah*は起動しなくなる為、お使いいただくことができません。
Q: 7/13以降もastah*を引き続き利用したい場合は、どうすればいいですか?
恐れ入りますが、ライセンスをご購入ください。
Q: ライセンスの種別が多くて、どれを選べばいいのか分かりません
チャンピオンシップ大会までのご利用であれば、タイムドライセンス (6ヶ月) : 7,000円が最もお手頃です。
教育機関に属する教員、学生様ですと、アカデミック個人ライセンス (1年間) : 4,000円もございます。
Q: 産学連携チームです。購入したライセンスは、学生に貸与できますか?
ノードカウントライセンス・フローティングライセンスのみ可能です。
他のライセンスタイプについての貸与は、使用許諾で禁止している為できません。
Q: astah* SysMLやGSNも使いたいのですが
1本のライセンスで3エディション (astah* professional、SysML、GSN)をご利用いただけるエンジニアリングパック(1年間): 20,000円がお得です。
Q: astah* UMLとastah* professionalの違いを教えてください。
機能比較表をご参照ください。
UML図の作成・編集のみであればastah* UMLでも十分ですが、ステレオタイプ拡張アイコンや図・モデルの簡易比較、複数人での編集補助機能はastah* professionalのみの対応です。
尚、astah* UMLとastah* professionalで作成したファイルは互換性がございますのでご安心ください。
Q: 見積書は発行してもらえますか?
はい。直接販売代理店にご依頼ください。
ライセンスのご購入〜設定
ライセンスは、オンラインストア又は代理店よりご購入ください。
代理店によっては、ご購入日からライセンスのお受け取りまで数日かかる場合もございますので、なるべくお早目にお買い求めください。
ライセンスご購入後は、ライセンス情報を弊社ウェブサイトにご登録いただき、ライセンスファイル(.xml)を発行します。.xmlを、今お使いのastah*に設定するだけで引き続きご利用になれます。
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
技術教育用ライセンスから、有償版ライセンスへの切り替えについてご不便おかけして申し訳ありません。
皆さま、ETロボコン優勝目指して頑張ってください。応援しています!