複数人で、同時に効率よくモデリングする

複数人でモデルを編集する際、各自が作成したファイルをマージ(プロジェクトのマージ機能)して、一つのファイルにまとめる、ということは多いと思いますが、astah* professionalでは、それを更に進化させた機能「参照プロジェクト機能」を提供しています。


smarter2 「参照プロジェクト機能」って何?

他のメンバーが編集しているファイルを、自分のプロジェクトに取り込み、そのファイルを最新の状態に保ちながら、自分の設計に使用できる機能です。


smarter2 どういった時に便利?

複数人で同時にモデルを編集する際に便利です。

例えば、あるシステムを設計する為に4名で構成された設計チームがあります。
astah, チーム, モデリング
Harveyはシステム中核の設計担当者。Mike、Jessica、Louisの3名は、それぞれ異なるコンポーネント(A,B,C)の設計担当です。各コンポーネントの設計には、Harveyが設計する共通モデルを参照する必要があります。

この時、Mike、Jessica、Louisの3名は自身のプロジェクトにHarveyのファイルを読み込み、それを参照しながら自身が担当する部分の設計を行うことができます。

(Mikeが、自身のプロジェクトにHarveyのファイルを取り込んだ例)
Astah-team-modeling
(1) Harveyのモデルが構造ツリーに表示されます
(2) 読み込んだモデルは読み取り専用のため、編集不可を示すアイコンがつきます
(3) 読み込んだモデルは、自身のファイルに使用することができます (この例では、Harveyが設計した「NewCompany」クラスを、自身のモデルの操作の型として使用しています)


smarter2 「マージ」との違い

通常の「マージ」機能との違いは、以下です。
– 取込んだファイルに更新があった場合に通知が届きます。その後自動更新できます
– マージ後、取り込んだファイルを更新した場合に、手動で差分を再マージする必要がありません
– 複数人が常に最新の状態のモデルを参照しながら、各自担当部分の作業を同時に進めることができます
– 読み込むファイルは編集不可なので、他メンバーのモデルを誤編集することがなく整合性を保てます


smarter2 2分デモ (英語)


smarter2 試してみよう!

astah* professionalの50日フリートライアルを利用して、ぜひおためしください。

astah* professional評価版 ダウンロード

複数人で、同時に効率よくモデリングする」への1件のフィードバック

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中