今年で35回目を迎える、概念モデリング技術に関する最も重要な国際会議の一つ「ER2016」が、日本、岐阜県で開催されることになりました。チェンジビジョンは、ゴールドスポンサーとして協賛させていただきます。
ER2016
ER国際会議は、Entity Relationship Model(実体関連モデル)の創始者であるPeter Chen教授により1979年に設立された会議で、世界各国から研究者、技術者、実務者が集まり、概念モデリング技術に関する最先端の研究成果、技術の適用事例などの情報交換や議論をする場です。今年は日本、岐阜県での開催です!
■会議名:「ER2016 – The 35th International Conference on Conceptual Modeling」
■URL:http://er2016.cs.titech.ac.jp/
■会期:2016年11月14日 〜 17日
■会場:岐阜市長良川国際会議場

昨年のER会議 (ER2015)
昨年は、スウェーデン・ストックホルムでの開催でした。
昨年のアジェンダやレポートは、ER2015からご覧いただけます。
今年のER2016は、我々チェンジビジョンがお世話になっている名古屋大学の山本修一郎教授がCo-chairを務められています。(説明責任やGoal Structuring Notation等の解説ビデオにご登場いただきました)
チェンジビジョンも、モデリングツールastah*のベンダーとして協賛させていただく他、ワークショップ等にも参加し、参加者との交流を深めながら、モデリングの今後の発展、また産業界への更なるモデリングの導入を支援できるツールを、今後皆様にお届けできるよう努めてまいります。