オブジェクト指向プログラミング教育用プラグイン – LORINI


海外のastah*ユーザーさんが、新しいプラグイン「LORINI」を開発してくださいました。

作者は、ニュージーランド在住のBrian Chamさん。勤務先のオークランド大学で、オブジェクト指向プログラミング(OOP)を生徒に教える為のツールとして作られたそうです。

このLORINIプラグインをインストールすると、新しいビューが追加され、そこには、モデルのJavaソースコードがリアルタイムで表示されます。逆にコードをクリックすると、それに対応したモデルが図上でハイライトされます。コードビューの右隣には、モデルに誤りがある場合にそれを指摘する[Feedback]ビューがあります。

astah-Lorini-plugin


Lorini_tutorial

チュートリアル

どなたでも無償で使用できます。英語ですが、大変分かり易いチュートリアルも備えられてますので、特に学生の皆さん、ぜひお試しください。

LORINIウェブサイト:
https://briancham1994.wordpress.com/portfolio/lorini/

 

近日中に、astah*ウェブサイトのプラグイン一覧に追加します。
皆さんも、自作されたプラグインがあれば、ぜひご連絡ください

 

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中