組み込みソフトウェア開発でUMLを使おう – “UML2C”プラグインのご紹介!

astah*に新しいプラグインが増えました。UMLクラス図のモデルから、C言語のスケルトンコード、Google C++ Mocking Framework (Google Mock)を出力できるプラグインです。
astah*に新しいプラグインが増えました。UMLクラス図のモデルから、C言語のスケルトンコード、Google C++ Mocking Framework (Google Mock)を出力できるプラグインです。
クラス図やER図を自動で作成する方法をご紹介します。
製品事業部の松田です。
私は、昨年からETロボコンに実行委員として関わっており、沢山のチームのモデル図を見てきましたが、同一クラスを指定しているのに、クラス図とシーケンス図で操作名の異なる図を多く見かけました。本来、同一クラスの同じ操作であれば、名前が一致しなくてはなりません。astah*には、これを自動で合わせる機能がありますが、あまり知られていないようなので紹介します。
3つのコツで、あなたのクラス図を描く時間を、グーンと短縮
「Perlのデータタイプ(scalar、array、hashなど)を指定してクラス図を作成したいのですが」というお問合せを頂きました。
これは、Perlのデータを含むユーザーテンプレートを作成することで、容易に実現できます。