astah*には、ワンクリックで素早くモデルを作成できる「ドローサジェスト」という便利な機能があります。これは、図の作成時には重宝するのですが、モデルのリサイズや、図の細かい調整時などにもいちいち表示されるので、意図した場所を掴めないなど、邪魔な存在になる事がありますよね。そんな時に、このアイコンを非表示にする方法があるのをご存知でしたか?
方法は3つあります。場面によって使い分けてください。
1: 「今、この瞬間だけ要らない」とき
[Shift]キーを押しながら操作してください。
[Shift]キーを押している間、ドローサジェストは表示されません。
2: 図を描き終えて、リサイズなど細かい調整をするとき
ツールパレット右端にある[ドローサジェスト]ボタンをクリックします。このボタンで、ドローサジェストのON/OFFを切り替えるので、使わない間はOFFにしましょう。また欲しくなった時にはもう一度クリックしてONに切り替えます。
3: ドローサジェストの存在が、煩わしくて仕方ないとき
デフォルトでOFFにしてしまいます。メインメニューから[ツール] – [システムプロパティ]を選択して[システムプロパティ]を開きます。左メニューから[ダイアグラムエディタ]を選択して[ドロー・サジェストを有効にする]オプションからチェックを外し[適用] – [了解]を押します。また必要になった時には、2:のツールパレット上のアイコンを押して有効にすれば、表示されます。
便利な機能も、仕事・プライベートもON/OFF切替えが大事ですね。
「モデルのワンクリック作成アイコンを非表示にする」への1件のフィードバック