ERエンティティ属性に設定するデータ型を追加する

​astah*では、ERエンティティの属性にデータ型を設定する際、属性プロパティビューの[データ型]欄から型一覧を表示して、そこから選択します。

er_add_date2

 

 

 

 

 

 

 

自分の設定したい型がない場合は、次の方法で追加することができます。
[VARCHAR2]を追加する、という例で手順をご案内します。


■手順

  1. astah*を起動し、上部メニュー[ツール] – [ER図] – [ERデータ型の設定]を押下します
  2.  
    er_add_date1

     

     

     

     

     

  3. 表示されたダイアログ内にある[追加]をクリックします
  4.  
    er_add_date3

     

  5. [ERデータ型の追加]画面にあるデータ型名欄に[VARCHAR2]と入力し、[了解]を選択します
    (長さや精度などのプロパティも設定できます)
  6.  
    er_add_date4

     

     

     

     

     

     

  7. ERデータ型一覧に[VARCHAR2]が追加されました。これで、ERエンティティ属性に追加できるようになります
  8.  
    er_add_date5

 


ER図で利用できるプラグイン

astah*のER図で利用できる便利なプラグインです。ぜひご活用ください。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中