シーケンス図のメッセージ番号を非表示にする

シーケンス図でメッセージが多く使われる場合、メッセージ番号で図が見にくくなる事があります。
astah*では、シーケンス図のメッセージ番号を非表示にする方法が、2つあります。

下記のシーケンス図を例にして、手順をご案内します。

sequence_before


■手順A (全ての図を非表示にする)

    1. astah*を起動し、[ツール] – [システムプロパティ]をクリックします。sequence_blog2
    2. [システムプロパティ]画面左にある[表示/非表示の初期設定2]を押下後、[メッセージのインデックス]のチェックを外し、[適用] – [了解]を選択します

sequence_blog3

注) 上記手順で変更した後に作成した図から、設定が反映されます。


■手順B (各図ごとに非表示にする)

  1. 構造ツリー上にある、メッセージ番号を非表示にしたいシーケンス図を選択しますsequence_blogb1
  2. プロジェクトビュー左下にある[ベース]タブの[メッセージインデックスの表示]のチェックを外します
    sequence-diagram-message

 

メッセージ番号が非表示になり、シーケンス図がより見やすくなります。
sequence_after

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中