3/23(金) D-Caseワークショップ@秋葉原 〜D-Caseステップで合意形成しよう!〜

 

IoT時代を迎え、システムの安全性やセキュリティをセキュリティを様々なステークホルダーに説明し、保証することが重要になってきています。
本セミナーでは、欧米で安全性、セキュリティ国際規格認証で求められる、システム保証手法である「アシュアランスケース」を、その本質をおさえ、手軽に記述できるD-Case手法をご紹介します。
これまでD-Case手法は10回を超えるセミナーを行っています。詳しくはwww.dcase.jp を御覧ください。
今回はチェンジビジョン様のご協力を得、セミナーを開催することになりました。
ぜひお気軽にご参加ください!

開催日時:2018年3月23日(金)13:30~17:00頃 (受付開始 13:15頃)
※参加人数や質疑応答により終了時刻は前後します。予めご了承願います
主催:DEOS協会D-Case部会
会場:(株)チェンジビジョン 会議室
  (東京都千代田区神田須田町2-3-1 NBF神田須田町ビル 7F)
定員:20名
開催最低人数:8名
参加費:無料
持ち物:名刺2枚

ワークショップ終了後には親睦を兼ねた懇親会を企画しております。希望者のみ、懇親会費は実費となります。併せてご検討頂ければ幸いです。

D-CASEワークショップ応募フォーム(https://www.changevision.co/dcasews2018.html

 

 

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中